小児歯科|葭川公園駅からすぐのところにあるゆあデンタルクリニック

〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-3-16 千葉センタースクエアビル102
043-307-4182
WEB予約
ヘッダー画像

小児歯科

小児歯科|葭川公園駅からすぐのところにあるゆあデンタルクリニック

小児歯科

小児歯科

お子様のむし歯の治療や、むし歯予防の処置などを行います。

大人でも歯医者は怖いし嫌いと感じる方も多い中、「はいしゃさん」=「こわくてにがて」と感じているお子様は特に多いのではないでしょうか?

怖さや不安を上手に取り除いてあげることが大切です。

むし歯治療

むし歯治療

治療の前のトレーニング

治療が苦手なお子様には、まず「はいしゃさん」に慣れてもらうためにトレーニングから行います。

お一人で歯科用ユニット(チェア)に座れない場合は、座れるようにする練習から始めます。

その後は危なくない器具には触れてもらったり、「タービン」や「バキューム」から出る音や動きに慣れてもらうように遊びながら進めていくこともあります。

このようなトレーニングを数回とり入れると、ほとんどのお子様は、「はいしゃさん」=「こわいばしょではない」へと気持ちが変わっていきます。

実際の治療

トレーニングを終えたばかりのお子様や、治療にまだ慣れていないお子様は、小さなむし歯の治療から始めます。徐々に歯科麻酔が必要な大きめなむし歯の治療へと進めていきます。

治療を終えて

治療中に泣いてしまったり、動いてしまったりで、予定どおりに進まなかった場合でも治療したことを、たくさん誉めてあげます。

お子様は自信を持ち達成感が得られます。はじめの頃はよく泣いてしまっていたお子様も、回数を重ねると見違えるほど落ち着いて治療を受けられるようになります。

むし歯予防処置

ブラッシング指導

お子様の年齢に応じたお口のお手入れ方法をお伝えし、歯ブラシの練習をします。保護者の方には仕上げ磨きのアドバイスも行います。

フッ素塗布

フッ素を塗布することにより歯を酸から守るとともに、歯の再石灰化を促進させむし歯になりにくくなります。特に乳歯や、生え代わったばかりの永久歯には有効です。

※歯科用フッ素は安全です!

フッ素は飲み込む量が一定量を超えると危険だと言われます。しかし歯科で用いるフッ素はその数値の約数十分の一と、濃度はかけ離れて低用量です。

シーラント

むし歯になる前に、あらかじめ歯の溝に詰め物をして、むし歯を予防する方法です。歯が生えて間もない時期は、歯の質が未熟で溝も深く、むし歯になりやすい時期です。また歯の背丈が低いので、歯ブラシが当たりにくい時期でもあります。フッ素を含んだプラスティックで溝を埋めることで、少しずつ、かつ比較的長期間フッ素の効果が期待できます。

保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへ

低年齢のお子様の治療は午前中がおすすめ

3歳未満のお子様の場合、午前中のほうが機嫌よく、疲れも少ないために体調が安定していることが多いです。午後は眠くなりご機嫌が悪くなってしまったり、お昼寝明けの夕方は疲れがたまりぐずりやすくなります。

治療前の飲食はお控えください

緊張感や泣くことで、嘔吐しやすくなります。できれば治療の前の朝ご飯やお昼ご飯は軽くお済ませください。